第8回奥多摩周遊エコ・ジャーニー99km(後援:西多摩新聞社)
2018年7月7日(土)午前5時スタート〜24時間内ゴール
○主催:エコ・ジャーニークラブ
○開催日:2018年7月7日(土)〜8日(日)
○距離:99km(制限24時間)
○参加募集人数:100名
○エントリー料:11,000円
(仮眠費,エイド飲食,記念品,油屋施設使用入浴代金,スポーツ傷害保険費用を含む)
○コース:武蔵五日市駅前(スタート)〜秋川街道〜かやくぼ〜住江町
〜青梅駅前〜青梅丘陵ハイキングコース〜榎峠〜軍畑〜青梅街道〜渓谷遊歩道沢井
〜奥多摩氷川〜奥多摩むかしみち〜水根奥多摩湖〜峰谷橋・深山橋〜奥多摩周遊道路
〜檜原都民の森駐車場〜数馬〜檜原街道〜上川乗〜檜原村役場〜十里木
〜沢戸橋〜武蔵五日市駅前・油屋旅館(ゴール)
○参加資格:@自身で健康管理ができて、奥多摩の自然を余裕で楽しめる人
A過去2年以内に、70km以上のウルトラマラソン完走,またはフルマラソン5時間以内完走の実績がある人、あるいは大会事務局がそれに相当する走力を持っていると認めた人
○大会理念:
エコ・ジャーニークラブは、エコ・ウルトラマラソンを理解して参加者自身が自己主催し「自然と人との出会いを楽しむ」をコンセプトに、自然を保護し自己責任で行動することが基本の集まりです。
○スケジュール:
7月06日(金)スタート前夜,JR武蔵五日市駅付近に宿泊所を用意しています。
夕食&朝食は各自で調達のこと。
07日(土)スタート午前5:00 ,関門:都民の森駐車場(71km地点)19:30
08日(日)ゴール制限午前5:00
ゴール後,7日夜〜8日午前中まで,武蔵五日市駅付近に仮眠所を用意しています。
○集 合:武蔵五日市駅前受付午前4:00〜,コース説明4:30〜
○申し込み:下記の承諾事項を同意された上で別紙<参加申込書>に記入し、事務局までお申し込み下さい。
6月08日までに参加費用を払込取扱票によりお振込下さい。(振込終了を以て参加確定とします。)
郵便振替払込取扱票 00130−7−407248 エコ・ジャーニーマラソン
〒134-0083 東京都江戸川区中葛西1-31-4-107 エコ・ジャーニークラブ大会事務局 TEL&FAX:03-3688-6814
*メールアドレス: info@eco-journey.org ホームページ:http://eco-journey.org
○ 承諾事項:1.大会中の,事故、怪我、紛失に際し応急措置以外の責任は負いません。
2.氏名、年齢、性別の虚偽事項が判明次第参加を取り消します。
3.自然災害、事故、事件等による大会の中止の場合、又はお支払い後のお取り消しは参加費の返金は致しません。
※配布する1/25,000縮尺の地図により走行してください。コース誘導・表示は基本的にありません
※記録証:大会一ヶ月後頃までに全員の一覧表を郵送いたします。